動物園 山梨県 街歩き

青春18きっぷを使っての東京から山梨県の山梨市への日帰り旅行

投稿日:2016年10月9日 更新日:


山梨市ってどこにある?

山梨県の中部から北部にかけての広い範囲に山梨市はあります。
県庁所在地の甲府の隣ですね。
中央本線には山梨市という駅が存在しています。

東京から山梨市までの普通運賃

東京から中央本線の山梨市駅までは片道での普通運賃は2268円、往復だと4536円です。
青春18きっぷ1回分の値段である2370円を上回ります。



東京から山梨市までの普通列車でかかる時間

東京駅から中央特快で高尾駅までが約1時間。
高尾駅から中央本線の普通列車で山梨市駅までが約1時間半。
乗車時間は約2時間半です。

山梨市での観光

・万力公園

夏の青春18きっぷの旅 山梨編 2015年8月5日

緑溢れる公園で、散策にはもってこいです。
園内には動物園もありますので、動物を間近で見ることができますよ。
万力公園

・万力公園のカピバラ

夏の青春18きっぷの旅 山梨編 2015年8月5日

万力公園ではカピバラの家族が暮らしています。
のほほんとした顔でのんびり過ごしているカピバラは必見ですよ。

・街の駅やまなし

街の駅やまなしの足湯

山梨市駅から徒歩ですぐのところに街の駅やまなしがあります。
ここには足湯もありますので、散歩で疲れた時の休憩にはもってこいですね。
レンタサイクルの貸出もありますよ。
街の駅やまなし(山梨市地域交流センター)

・ほうとう

夏の青春18きっぷの旅 山梨編 2015年8月5日

山梨での名物といえばほうとうですね。
山梨市駅の近くにあるのんきばぁーばには何回か訪れていて、その度にほうとうを食べています。
熱々で具だくさんなほうとうはお勧めですよ。
のんきばぁーば

・ほったらかし温泉

ほったらかし温泉

富士山を眺めながら入ることができる露天風呂があります。
ここはとにかく絶景なので一度は入ってみるべしですね。
本当にすごいですよ。
ほったらかし温泉

・サントネージュワインの工場見学

サントネージュワイン

サントネージュワインのワイナリーの見学、試飲ができます。
直売所もあるので、好きなワインを選び放題です(笑)
要予約なのでこちらからお申込みをお願いします。
アクセス・ビデオ視聴および試飲のご案内|ワイナリー|サントネージュワイン|ワインコム|アサヒビール

参考リンク

山梨市への旅のより詳しいレポートは「とくとみぶろぐ」で行っておりますので、こちらも参考にしてみてください。

夏の青春18きっぷの旅2015 山梨編
手打ちのほうとうが食べられる!中央本線山梨市駅のすぐ近くにある「のんきばぁーば」 『夏の青春18きっぷの旅2015 山梨編』 その4
山梨市の万力公園で6頭のカピバラたちを撮影してきた! 『夏の青春18きっぷの旅2015 山梨編』 その5

春の青春18きっぷの旅 山梨途中下車の旅編
中央本線の車窓を楽しみつつ山梨市へ 春の青春18きっぷの旅 山梨途中下車の旅編 その1
街の駅やまなしの足湯とのんきばぁーばのほうとう 春の青春18きっぷの旅 山梨途中下車の旅編 その2
緑と光に溢れた山梨市の万力公園内を散策する 春の青春18きっぷの旅 山梨途中下車の旅編 その3
万力公園のカピバラ、ハッピーの寝姿をたっぷりと見る 春の青春18きっぷの旅 山梨途中下車の旅編 その4
万力公園の動物たちと春の植物 春の青春18きっぷの旅 山梨途中下車の旅編 その5
サントネージュワイン工場見学の代わりに春景色いっぱいの山梨市駅周辺散策 春の青春18きっぷの旅 山梨途中下車の旅編 その6
かつてスイッチバック駅だった頃の山梨市駅旧ホームを見学する 春の青春18きっぷの旅 山梨途中下車の旅編 その7

冬の青春18きっぷの旅ー山梨温泉巡り編
ほったらかし温泉で富士山を見ながら露天風呂! 冬の青春18きっぷの旅ー山梨温泉巡り編 その2
山梨県笛吹川フルーツ公園内でほうとうを食す 冬の青春18きっぷの旅ー山梨温泉巡り編 その3
サントネージュワインの試飲と石和温泉駅前の足湯 冬の青春18きっぷの旅ー山梨温泉巡り編 その4

※文中の値段は全て2016年10月のものです。

-動物園, 山梨県, 街歩き

執筆者:

関連記事

青春18きっぷを使っての東京から茨城県の国営ひたち海浜公園への日帰り旅行

国営ひたち海浜公園ってどこにある? 国営ひたち海浜公園は茨城県ひたちなか市にあります。 ゴールデンウィークの時期のネモフィラ、秋のコキアなど花で有名な公園です。 約200haの広大な敷地があり、緑の中 …

青春18きっぷを使っての東京から栃木県日光への日帰り旅行

日光ってどこにある? 日光市は栃木県の北西部にあります。 外国人観光客も多く訪れる世界遺産の日光の社寺があります。 東京から日光までの普通運賃 東京駅から日光駅までの片道運賃は2592円です。 往復だ …

青春18きっぷを使っての東京から茨城県の水戸への日帰り旅行

水戸ってどこにある? 茨城県水戸市は茨城県の県庁所在地です。 東京から水戸までの普通運賃 東京から水戸までの片道での普通運賃は2268円、往復だと4536円です。 東京から水戸までの普通列車でかかる時 …

青春18きっぷを使っての東京から千葉県の上総亀山(久留里線)への日帰り旅行

上総亀山ってどこにある? 上総亀山は千葉県君津市にある久留里線の駅です。 房総半島の真ん中くらいにある町です。 今回は久留里線沿線の紹介をしていきます。 東京から上総亀山までの普通運賃 東京駅から上総 …

青春18きっぷを使っての東京から神奈川県の相模湖への日帰り旅行

相模湖ってどこにある? 相模湖は神奈川県相模原市にある湖です。 中央本線の相模湖駅が最寄り駅です。 東京から相模湖までの普通運賃 東京駅から相模湖駅までの片道での普通運賃は1144円、往復だと2288 …